今月5月31日は自動車税の納付期限です。
うっかり納期限を過ぎてしまうと延滞税がかかる場合もあります。
納付漏れがないか、今一度チェックをしたいと思います。
自動車業界に携わっている方はおそらくご存知の方も沢山いるかと思いますが
他の業界の方や知らない方の為にクルマの豆知識をひとつ。
ガソリンの給油口について、車に乗ったままの状態で左右どちらに給油口がついているか
確認する方法があることはご存知でしょうか?自分の車は覚えていても、社用車やレンタカーなど
普段あまり乗る機会のない車に乗ると、セルフサービスのガソリンスタンドに行った時
給油口が逆で面倒な思いをしてしまった事はありませんか?
どちらに給油口が備わっているか不明な時は、メーターパネルを確認してみてください。
メーター内に給油機マークが備わっていますが、その横にある矢印は給油口の位置を示しています。
左側に給油口(国産車の助手席側)
右側に給油口(国産車の運転席側)
どちらについているか分からない時は、思い出してみてください。
と言 っても国産車のほとんどは左側だったりしますが・・・。
今年のゴールデンウィークはUSJに行ってきました。
そんなに遠いわけではありませんが、なかなか行く機会も無い為、充実した楽しい休暇でした。
パーク内、ハリーポッターに登場するホグワーツ城
ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。